本日 138 人 - 昨日 187 人 - 累計 111063 人

向日葵と短歌

2017年06月29日
茅ヶ崎の残れる田園地帯にひまわりがもうさいているか
どうか見つけに出かけました。
向日葵は大好きな花なんで。数本咲いていました。
嬉しかったです。
7月の終わりから8月にかけては相模川近くに15万本も
植えてあるところがあるんですが一刻もはやく見たいので
まずは行ってみました。

a1

向日葵を詠った短歌として最も有名でかつ最高な作品と
評価されている前田夕暮の作品は憧れです。
その作品です。

a2



僕も少しでも近づいたものを作ってみたいと思いながら
も才能の違い大きいです。
これからも日々学んでいきたいです。

a3






玄関の花々

2017年06月27日
家の玄関の門扉を飾っている花々です。
陽気が悪いか、手入れがわるいか毎年うえている
サフィニアは枯れてしまいましたよ。
後ろには庭に植えてある鬼百合数本をプランタに
植え替え後ろに植えました。もうすぐ上に出ると
思います。

a1

鬼百合のつぼみです。

a2


ポリ箱の水槽で育てている「シラサギカヤツリ草」です。

a3


川柳2句

★ 交差点 左右を見てから 転んだよ

★ 前進が 足踏みだけの 日が続く



道野辺の花と神池

2017年06月23日
いつも素敵な訪問有難うございます。
サフランモドキ、ペンタス、日日草などの
三連です。

a1

その他、ペンタスのピンクとコエビソウなごです。

a2

a3

よく「メジナ」釣りにいった伊豆の大瀬崎に国の天然記念物で
ある「神池」があることは知りませんでした。ここは「ビャクシンの樹林」に
囲まれていますが海から最も近いところでは距離が20メートルほどで
標高も1メートルほどなのに海からの距離が20メートルほど、しかなく
、海が荒れた日には海水が吹き込むにもかかわらず川もないのに淡水池であり、
コイやフナ、ナマズなどの淡水魚が多数生息しているそうです。一体どこから
淡水が来るのでしょうか。伊豆の七不思議のひとつです。

大瀬崎の神池

https://www.youtube.com/embed/asdty_rm2TI
掲示板によってはリンクしない場合がありますので
動画は掲示板の一番上に添付してあります。

道野辺の花々

2017年06月22日
昨日はこの時期の梅雨らしく一日中雨が降り
続いていました。
気温もだいぶ低く23℃が最高気温でした。
一昨日写した蝶が舞うように風に優雅に揺れて
いる「ハクチョウソオウ」「ジニア」「ハルシャギク」
などの三連です。

画像


その他、テッポウユリ、ムラサキゴテンなどです

画像


a3



咲き始めた百合、ルドベキア、ハルシャギクなど
の三連です。
ハルシャギクは丈夫で強いので毎年菜園ではこぼれ
種で発芽します。
今年は種を家の庭に蒔きました。

a1

画像短歌2首です。
月下美人は室内で育てているので素晴らしい香りが
部屋いっぱいに広がります。

a2

茅ヶ崎漁港の景観

画像


アカンサスなど

2017年06月12日
昨日は晴れなので近くの団地の公園を散策してきました。
アカンサスがたくさんまとまって咲いていました。
この花は地中海から熱帯アジア・熱帯アフリカ原産の
多年草で、日本には大正時代に渡来したそうです。

花言葉……芸術、美術、友情などです。

a1

その他、ストーケシア,

a2

モナルダ、なども咲いていました。

a3

立葵

2017年06月10日
今年は立葵が驚くばかりたくさん咲いています。
去年は菜園で数本咲きほかにはところどころに
2,3本でしたが今年は群生しているところも
あります。
温暖化の所以でしょうか。
花のコラージュです。

a1



白い立葵の花と青空に伸びる立葵です。

a2

a3

★ 仄かなる日差しを浴びて土香る 
       畑作業を楽しみており



しゃくやくなど

2017年06月09日
こちら湘南も7日より梅雨入りしました。
昨日は梅雨らしい小雨が降り続いていました。
今日は家内が鎌倉へ作品作りにでかけているので
一人家でのんびりしています。

a1


今日の画像は道野辺のシャクヤク、紅、白の松葉菊
などの3連です。

そのほか「京かのこ」と烏帽子岩まで泳いでいった
楽しい思い出を懐かしんでいましたよ。a2

a2

a3



ガザニアの花

2017年06月08日
今年はガザにアの花がおおいですね。どこを
歩いていても目につきます。
花にも人気がでるとみんな一斉に苗を買い
植え付けるんですね。僕も種から30本ほど
育てていますがまだ生育途中です。
種から育てるのは菜園の経験が染みついて
いるからでしょうかね。
道野辺のガザにア、コラージュに纏めてみま
した。

a1

a2

雑草?いや僕は雑草とは呼ばず野草、もしくは
「あらくさ」と呼んでいます。
一面の野草の中での心の歌です。

a3


紫陽花の花々

2017年06月07日
七変化と言われている色の変化のアジサイの「花言葉」は
花色ごとにありますが代表的なものは「移り気」だったので
以前は浮気をイメージさせる花言葉から、結婚式や贈り物
では避けられる花でした。

しかし最近では「家族団欒」という花言葉も広まり、母の日の
贈り物や結婚式のブーケなど盛んです。
4連です。

a1

ブルーと赤のアジサイです。

a4


立葵

2017年06月06日
梅雨の終わりを明示するといわれている立葵、
菜園で咲いていたものは実に確かだった。
頂点の花が咲き終わると梅雨があける。
気象予報より確実であったことが数回ある。

a1



しかし、菜園のほとんどを返してしまったので今年は
天気予報が頼りである。

a2


今年は立葵の咲くのが早いですね。

a3

これらの立葵が梅雨の終わりを予告出来るかどうか
いまのところ判らない。

道を歩いていると紫陽花が多くの道や家に植えられて
いるのに気が付きましたよ。
今更ですが、その時咲いている花しかみていないんで
すね。
自分の注意散漫さに驚いています。
紫陽花4連です。

a1


結構色合いのいい紫陽花と、去年の占冠のPAの画像に
川柳をつけてみました。

a2

a3

★ このところ地球に奇妙な現象が起こっていますね。


南伊豆に「真竹の花が咲いた」この竹の開花の周期は120年
ごととか。何か地球規模の異常現象の前触れでなければいいんだが。


台湾東部にUFO? 

http://www.sankei.com/world/news/170602/wor1706020002-n1.html

咲き始めた紫陽花

2017年06月03日
アジサイがところどころで開きはじめましたね。
園芸店ではすでに一か月以上前から満開のアジサイを
売っていましたが自然に咲くアジサイはやっと花を
持ち始めました。
自然の恵みで咲くアジサイ、これが本来の季節感だと
思いますよ。
綺麗な小出川のアジサイはまだ蕾です。

a1

近頃、母の日のプレゼントもカーネーションより
アジサイを送る人が多いとか。
そこで温室などで栽培しているんでしょうか。
梅雨の陰鬱な環境の中でアジサイの花は一服の
清涼剤です。

a2

a3